大盛況で無事終了しました!本舗の耐久2012
参加された皆様、運営スタッフ、応援の皆様、昨日は大変お疲れ様でした♪ 前日夜半まで降り続いた雨であきらめかけていた天候は見事に期待を裏切り、大会開催中に1㎜の雨も降ることなく・・・ 過去最高のコンディション!!! そして …
「自転車イベント」の情報一覧
参加された皆様、運営スタッフ、応援の皆様、昨日は大変お疲れ様でした♪ 前日夜半まで降り続いた雨であきらめかけていた天候は見事に期待を裏切り、大会開催中に1㎜の雨も降ることなく・・・ 過去最高のコンディション!!! そして …
毎度ご覧いただき、誠にありがとうございます。 さて、いよいよ明日です!昨年は天気にあまり恵まれず、今年も当日の予報には雨マークが・・・ ですがあくまで予報ですので、てるてるぼーずを下げて必死に願えば晴れる可能性だってゼロ …
いよいよ明後日に近づいてまいりました「本舗の耐久2012」 本日、下見を兼ねて行ってまいりました。 同じ河川敷とはいえ昨年までのコースとは全然違いますね~!木が生い茂っていて・・・ 楽しそうです!!! PITスペースも綺 …
本舗の耐久2012に参加・見学される皆様へ! 今回は開催場所が変更になっておりますので念のため地図を載せてみました♪ 上記地図は江別東インターからのアクセスです! キーワードは「北長沼水郷公園」! ここまで来ればもう安泰 …
あっ、と思った方も多いと思います。 気が付けば本舗の耐久の1次締切りの日ではありませんか!!! 今年の最大の注目は・・・ 会場が長沼町・夕張川河川敷へと変更になっております! 同じ河川敷とはいえ会場が変われば今までとは違 …
皆様、いつもお世話になっております。 今年もいよいよ近づいてまいりました「本舗の耐久」 昨年までとの大きな変更点は会場が長沼町・夕張川河川敷へと変更になっております!ご注意ください! エントリーシートはこちら。http: …
いろいろと新モデルをご紹介していくうちに、すっかり日が経ってしまいました…ふと思えば、明日は美瑛センチュリーライドの締め切り日ではありませんか!!! こちらは第1回の様子。 レースではないので、休み休み、ゆっくり走ります …
毎度ありがとうございます。 かなり遅くなってしまいましたが・・・皆様参加されましたでしょうか?北海道スポーツサイクルフェスティバル in つどーむ 2012 会場設営のお手伝いを口実にに参加してまいりました。 天気だけが …
毎度ありがとうございます。 もうご存知の方もいらっしゃるかもしれません。 北海道スポーツサイクルフェスティバル in つどーむ 2012今年もつどーむで開催します! 開催日:2011年5月19日(土)、20日(日) 2日 …
毎度ありがとうございます。 今年も大盛況のうちに終了いたしました2011本舗の耐久!! 参加者の皆様および大会運営の方々大変お疲れ様でした。 前半は雨が降り、風もありかなり寒かったですね… 路面もかなり滑りやすく、体力が …