SHIMANO DURA-ACE Di2 9070 (シマノ 電動デュラエース)試乗車がやってきた!

毎度お世話になっております。 やっと!当店へ入って参りました「賢いヤツ」! 一切の妥協を許さない、勝つためだけに生まれてきたコンポーネント。 そう、新型電動デュラエース、9070シリーズです! S-Works ROUBA …

毎度お世話になっております。

やっと!当店へ入って参りました「賢いヤツ」!

一切の妥協を許さない、勝つためだけに生まれてきたコンポーネント。

そう、
新型電動デュラエース、9070シリーズです!

SHIMANO DURA-ACE Di2 9070 (シマノ 電動デュラエース)試乗車がやってきた!

S-Works ROUBAIX SL3に組み付けです♪
↓↓フレームに関してはコチラから↓↓
S-WORKS ROUBAIX SL3 OSBB

SHIMANO DURA-ACE Di2 9070 (シマノ 電動デュラエース)試乗車がやってきた!

SHIMANO DURA-ACE Di2 9070 (シマノ 電動デュラエース)試乗車がやってきた!

まず一言。

「美しい!」

この美しさを出すには、さまざまな変更点があります。
ではそちらを紐解いていきましょう・・・

SHIMANO DURA-ACE Di2 9070 (シマノ 電動デュラエース)試乗車がやってきた!

まずエレクトリックワイヤーですね。
7970は4芯タイプを使用していましたが、9070は電動アルテと同じ2芯になりとっても細くなりました。
また各ユニットをつなぐこのエレクトリックワイヤー、細かく長さの設定がありますのでそれぞれの場所に適した長さを使うことが出来ます。

SHIMANO DURA-ACE Di2 9070 (シマノ 電動デュラエース)試乗車がやってきた!

お次はリアディレーラー。
かなりスマートになりました!
パッと見ワイヤー式と見間違ってしまいます。

SHIMANO DURA-ACE Di2 9070 (シマノ 電動デュラエース)試乗車がやってきた!

フロントディレーラーにも秘密が。
本体裏に配線のガイドが新たに設けられ、より目立たせることなくコードを這わせられるんです。

そのほか機能面も魅力的!
一番はご存知の方も多いでしょう、リアの変速ボタンを長押しすることにより、一気に変速することができるんですね~♪
この機能に関してはPCにつなぐことにより、一気のほか、2段、3段と長押し機能のセッティングができるようです。

SHIMANO DURA-ACE Di2 9070 (シマノ 電動デュラエース)試乗車がやってきた!

今まではコントローラー部での変速調整はリアのみでしたが、フロントの調整もできるようになりました!
固定方法もタイラップではなく専用のバンドを使うのでスリムです。

このSTIのほかにもさまざまな場所に変速スイッチをつけれるのもDi2の魅力。
そのスイッチのつけれる個数も増え、2種類を写真の状態より追加できちゃいます。

そしてそして重量ですが・・・
なんとワイヤー式よりも軽くなっちゃってるんです!!

驚きですよね~!
もちろんフロント・リアディレーラーの動きも7970よりも早く動いちゃいます。
感動の一言。

SHIMANO DURA-ACE Di2 9070 (シマノ 電動デュラエース)試乗車がやってきた!

これは・・・載せ替えのチャンスですよ・・・!
詳しくは店頭にて展示してございます。
(ローラー台にてセッティング予定です。)

是非一度ご来店ください♪

前の画面に戻る

PICK UPおすすめ情報


TOP