オールラウンダーの申し子! 2016 SPECIALIZED TARMAC(ターマック) SL4 COMP

いつもお世話になっております。 2014年のツール・ド・フランスに出場したヴィンチェンツォ・ニバリが、登りも下りもこなすオールマイティなバイクを駆り、見事総合優勝を果たしたのは記憶に新しいことですね! 彼を総合優勝へと導 …

いつもお世話になっております。

2014年のツール・ド・フランスに出場したヴィンチェンツォ・ニバリが、登りも下りもこなす
オールマイティなバイクを駆り、見事総合優勝を果たしたのは記憶に新しいことですね!

彼を総合優勝へと導いたバイクとは!?
皆様ご存じの、あのレーシングバイクです!

2016 SPECIALIZED TARMAC SL4 COMP
2016 スペシャライズド ターマック SL4 コンプ

DSCN7548

写真カラー:サテンカーボン/ホワイト/クリーン サイズ:52

DSCN7576

ターマックといえば「ライダーファーストエンジニアード」!
フレームサイズごとの剛性、振動吸収性の適正値を算出し、開発をしています。

大きいフレームは剛性を損なわず、小さいフレームは振動吸収性が他サイズにも劣らず。

その設計、構造はまさに「ライダーのことを第一に考え開発しました」

すべてのフレームサイズが同性能ではなく、フレームサイズごとに
「良い意味」で性能が異なります!

フレーム素材は高剛性、軽量のFACT 9rを採用。
登りも下りもこなすターマックには必要不可欠なフレーム
素材です!

DSCN7558

フレーム同様、フォークもFACTカーボンを採用!

DSCN7578
DSCN7567

コンポーネントは、クランクを除いてアルテグラで統一。

変速性能、タッチ感は言わずもがな、ブレーキング性能もピカイチ!
上位グレードともなると、ぐうの音も出ないほど高性能です!

ちなみにクランクは、圧入式BBの音鳴り等のトラブルを
減少させた、プラクシスワークスのクランクを採用しています!

DSCN7570

ホイールは、フルクラムの完成車専用グレードのホイール。

少々重めですが剛性はあるので、ホイール換装後
は練習用に使用するのも手ですね!

価格は¥330,000-(8%税込)です!

機材として申し分ないスペックを備えたピュアレーシングバイクのターマック。

今シーズンからレース出場をお考えの方々にかなりオススメです!

是非、ご検討下さい!!!

前の画面に戻る

PICK UPおすすめ情報


TOP